総仕上げの『28日間』♡

おはようございます。

このブログを訪れていただきありがとうございます。


今回は、今日のこの日に想うところを書いてみます。







昨日、6月の最終仕上げと書きながら、

今日を区切りに、もうひとつの『総仕上げ』を感じています。



今日は、『13の月の暦』 の最終月となる『宇宙の月』の始まりの日

今日から『28日間』で、今年(黄色い電氣の種の年)が終わります。



『13』は ”宇宙を象徴する数字” であり、

締めくくって、次の『1』へ繫ぐ役割を持つ数字。


※ちなみに『12』は三次元を象徴する数字。

時計、カレンダー、1ダース・・・等、至る所に関与します。




わたし自身、音13の『白い宇宙の魔法使い』であり、

同じ『13(宇宙の)』がエネルギーとなるこの月は、特に縁の深い月なんですね。


そんな、『はじまり』の今日は、

朝から、またひとつ、クリアーになった感覚がありました。


今日から心新たに、『総仕上げ』にかかる感じです♡




実は、先月、『13の月の暦』に関連して、

別な区切りの日を迎えてたんですけど、

変容真っただ中で、記事にする余裕がありませんでした。

(意識はしてたんですけどね)




それは・・・260日周期の区切りを迎えたときのこと。


その260日の始まりは、昨年9月1日で、

終わりとなったのが、先月、5月18日。

この日は、わたしが、Aさんを連れて、まきこさんと共に、天音さんのところへ訪れた日で・・・



翌々日(新たな260日に入ってから)、こんなぶっ飛んだ記事を書くに至りました。(笑)↓



新たな260日間の始まりが、『人間離れ』の始まりだった。

ということです(笑)


(実際に、そうなってますけど・・・笑)




という流れの中、

今日、28日間の総仕上げの始まりの日。




久しぶりにカードを引いて出たのが冒頭の写真で、

『49.喜んで手放す』でした。




それも、49枚のカードの、1番最後のカード という完璧さ♡(笑)


・最後

・締めくくり

・すべてを手放して始まりへ繫ぐ

・委ねる


を象徴してます。




久しぶりにカードの絵柄からメッセージを降ろしますね。


********************


タンポポほど、委ね上手な植物はいませんね。


自分の生を終えるとき、

その姿を綿毛に変えて、

その終わるタイミング&終わり方の全てを、自分以外(主に風)に任せるのですから。


無風のとき、自然と寿命尽きてその場に落ちるのか、

風によって、どこかへ運ばれるのか、

はたまた・・・蝶につままれて運ばれるのか。


その状況によって、

運ばれるところが近いときもあれば、

かなり遠くへ運ばれることもあり。


次の生を、いつ、どこで迎えるかも、すべて、自分以外(主に風)にかかってます。


タンポポは願いません。

タンポポは文句も言いません。


ただ、次の生を確実に迎えられることがわかっているので、

『喜んで』今の生を終えることを受け入れるのです。


********************




今回の『手放す』って、この、タンポポが綿毛になっていく感じですね。


普段は、『手放す』ことを、

「どう在ってもいい」「結果はどのように展開してもいい」と執着しないこと。

と表現してますが、


今回は「終わりが来ることを受け入れる」というメッセージに感じます。




『締めくくりの28日間の始まり』の日です。


終わりを迎えるタイミングのものは、潔く、終わらせていきましょう。

それは、失うこととは違いますから・・・。




怖れずに。

抗わずに。




ここまでお付き合いいただきましてありがとうございました。


愛♡感謝

りかこ&アダム





カルテット (ツインスター&ツインレイ)/白い犬白い風

~肉体を持つ者と持たぬ者との『聖なる愛のパートナーシップ』~4つに分かれたひとつの魂(2組のツイン)が織りなす『愛と光に満ちた世界』~