『”ゴミを 最小限に” ゲーム☆』そして『SDGs』

こんにちは。

このブログを訪れていただきありがとうございます。


今回は、最近実践してることについてのシェアです。







タイトルの『”ゴミを 最小限に” ゲーム☆』は、

最近のわたしが、ひとり、密かに、実践していることで、


『資源にできるものは、出来るだけ、資源として、自治体に渡す』


という、行為(遊び)を意味してます。




意識的に始めたのは、2か月ぐらい前 からでしょうかねぇ・・・




資源の分別を徹底してるのは、もう、18年ほどとなりますが、


『普通の(可燃)ゴミを減らす』

『資源に出来るものは、徹底的に、資源として回す』


に取り掛かったのは、この2か月ぐらいのことです。


それも、これも、

『不食』となって、今まで以上に、た~っぷりの『自由時間』が出来たから☆

なんですけどね(笑)




そんな わたしの暮らしは、我が家が高層階とあって、

ゴミは、各フロアに設置されてる ”ゴミ置き場” に出すんですね。


担当の方が、毎日、数回、回収してくれるので、階下まで行かなくて済むのです。

それも、レイアウト的に、我が家が一番近くて♡

本当に、助かっていて♡


ゴミを出すたびに、その場に、感謝の言葉(エネルギー)を、置いてきてます☆


そこには、簡単な棚と、蓋付きの大きなダストボックス が用意されていて。


可燃物(生ごみ含む)は、蓋付のダストボックスへ。(匂いも出るので)

それ以外は、資源ごとに置く場が決められているので、そこに並べます。




で、ゴミを出すたびに・・・

毎回、感じることがあるんですね。




資源置き場のところに、


・切り開かれた 牛乳パック

・洗われた 食品トレー


だけが、並んでるのを見て、


《以前、お住まいだった自治体は、これだけが回収されてたんだろうな。

でも、今、ここの自治体は、他のもの全てを ”資源” として回収してくれるんだけどな・・・。

氣づいてくれると、いいなぁ・・・》


と、感じるのです。




幸い、わたしは、今の家に引っ越す前の自治体で、

10項目?くらい、細かく分別することに慣れていて、


8年前に今の自治体に引っ越してきたときも、ほぼ、同じ分別内容だったので、

スムーズに、継続できてるんですね☆


********************


・新聞やチラシなどの紙類(紙 表記。牛乳パックはここに含まれる)

・段ボール

・プラスチック類(プラ 表記。”発泡スチロール” や ”食品トレー” もここに含まれる)

・ペットボトル(PET 表記

・缶

・瓶


~以上が資源(以下はゴミ)~


・生ごみ(基本的には、キッチンシンクに設置されてる ”ディスポーザー” で処理)

・可燃ゴミ( 一般的なゴミ。”ディスポーザー”にかけられない生ごみ” 含む)

・不燃ゴミ(金属や陶器類など)

 ※スプレー缶、電池、は、不燃ゴミに含まれますが、別にして、わかるように出します。

・粗大ゴミ(30センチ以上のもの)


********************




で、今までも、ちゃんと分別してたんですけど、


今回の遊びは、


『プラ』表記のものを、いかに徹底して、資源に回せるか。


というものなんです☆



たとえば、弁当に入ってる、仕切りとか。↓

~写真お借りしました~



夫のリクエストで、たまに、お弁当を買ったりするんですけど、

そこに入ってる、こういうカップが、最近『プラ』だったりするんです。


ペラペラなんですけどね(笑)

ひとつずつ、洗って、乾かして、プラ資源として出すのです。


基本、『プラ』と表記されていても、

汚れているものは、”可燃ゴミ” に分類されます。


なので、食品の『たれ』なんかが入ってたものとか、

『レトルト(我が家は、パスタソースで使ったり)の袋』とかは、

これまで、”可燃ゴミ” として出してたんですね。


それを、我が家のキッチンでは、こういうピンチを多用してるので☆ ↓

~写真お借りしました~



ひとつずつ、きれいに洗って、ピンチで吊るして、乾かして、

『プラ資源』として出すように徹底したのです(笑)




今回の遊びを、実践するに至ったのは、

1年ほど前から、可燃ゴミとして出す ”ゴミの量” が氣になり出したことに始まります。


それも、これも、義母が在宅看護となって、時間的にも、労力的にも、余裕がなくなり、

(肌症状もひどくって、意識もってかれてましたしね・・・)


出来合いの食品を買うことが増えて、

一時、ゴミが大量になった時期があったんですね。


そのとき、自然と『うしろめたさ』のようなものが湧いてたんです。


ただ、当時の状況では、それが妥当というか、一番、当時の状況にフィットしていたので、

『罪悪感』というところまでは、至りませんでした。



で、今、


・介護も手放すことができて

・皮膚症状も落ち着いて、精神的にもゆとりが戻ってきて

・今まで以上に時間ができて


自然と、”可燃ゴミ” を減らす方向に、興味が向いたのでした♡




そうして、今、(厳密に測ったワケではないですが)

可燃ゴミは、2分の1~3分の1に、減らせてる感じです♡




これも、『SDGs』 の一部☆

密かな遊びのシェアでした(笑)




関連記事も、シェアしておきますね。

そして、この記事に関連して・・・

もうひとつ、脳内ストックがありますので、次の記事で降ろします。





ここまでお付き合いいただきましてありがとうございました。


愛♡感謝

りかこ&アダム


~申し込み締め切りは、本日までとなってます~