自分に『愛』を与えてますか?『視えない世界』との関係性も『フラクタル』。

おはようございます。

このブログを訪れていただきありがとうございます。


今回は、昨日書いていた『フラクタル』に関連して、まきこさん&かおりさんの記事に通じることを想い出したので、シェアしますね。







一昨日ひどくしてしまった ”皮膚症状” は、昨日の徹底した『食事管理』で落ち着いてきました。


一昨日は、+αの部分を多く摂ってしまったんです。

「肌の調子もいいし、ちょっとくらい多めに食べても大丈夫よね~?」

って楽観的に・・・

冒険して、今まで摂ったことのないものまで・・・


(一応、ペンデュラムに聞いてたんですけどね。『失敗することも学びの一つ』ということで、体験させられたみたいです。苦笑)



そうして、「その楽観が、自分(の体)を苦しめることになる」と、濃厚に学ばされました(笑)

これに関しては、別記事にてシェアしますね。




で、今回は『学び』について。


わたし自身だけでなく、魂ご縁の まきこさん&かおりさん も、濃厚に学ばれてる真っただ中で・・・


お2人が書かれたブログに想うところあり、書かせていただきます。





わたしは、昨日、『フラクタル』に関する記事を書きました。


『フラクタル』とは、”部分” が ”全体” と相似していること。と説明しています。



昔言われたことを想い出したんです。


「リアル世界(三次元の現実世界)で、他人に甘えたり、頼んだりすることが苦手な人は、

高次存在に甘えたり、頼んだりすることが苦手」


これも『フラクタル』である。ということです。




当時は、まだ、『自己統合』に本格的に向かう直前で、

『フラクタル』とかよくわかってなかったですが、


言われたことはとても腑に落ちて、

「ほんと、そうだな・・・」

と想いました。




当時のわたしは、


・(長女なのもあって?)しっかり者キャラで

・「ある程度、自分でやらなきゃ」と思ってて

・人への甘え方や、頼り方がよくわかんなくて(タイミングとか、言い方とか・・・親にも

・「甘えちゃいけない」「頼っちゃいけない」と思ってて


・・・


と、盛りだくさんに『分離データ』を抱えてた頃。




それらは、特に『インチャ』が大きく関わる『分離データ』で、


『インチャ』を扱い、癒すほどに、それらが統合されて、自然に甘えたり、頼ったり・・・が出来るようになりました。




ちなみに・・・

魂の計画として、「自分でやりたい」「人の力を借りないで、ある程度のところまで到達する」と決めてる魂は、

長子(長男・長女)を選んで生まれてきますので、

この『甘え下手』『頼り下手』を克服するような課題を持ってます。


(実は、これが、”ツインパートナー” との間でもとても大事な課題であることを添えておきますね♡

なんてったって、甘えることも、”受容(女性性)”に繋がりますしね・・・♡)




先日、まきこさんが書かれたブログにも、それがチラッと出てましたね。


(抜粋させていただきます)


********************


先生は、よく言うのです。

「あなたの龍神様は、

何か言ってませんか?」と。


私はそんなにちょくちょく

上からのメッセージを

待ってはいないなぁと、

毎回気づかされます


自力で進むことも大事だけれど、

耳を澄ませたら

最善に導いていてくれていて、


そういう時には

そのエネルギーを

感謝しながら

お借りしていいのですよね

********************



これは、

『「高次存在のエネルギーをお借りしていいんだ」と、毎回氣づかされる』

という体験ですね。



つまり・・・


元々の感覚に「お借りする」発想が無かったということ。


になるかと思います。



ここから書くことは、まきこさんがそうだと断定するものではありませんが、

(これを読まれてる読者さんのためにあえて書きますが)


「借りてはいけない」という設定が裏にあると、「借りていいんだ」という氣付きになる。


ということです。




ここで、かつての かおりさんとのセッションを思い出します。


思考の強いかおりさんが、

「上昇したい」「周波数を高めたい」と日々望みながら、

自分の『分離データ』の存在に氣づいているにも関わらず、

他者の助けを借りることを制限していた時のことです。

(セッションをあまり受けない、とか、いろいろ・・・)


その時に、わたしが伝えた言葉が、かおりさんにとても響いた。ということがありました。




それは、


「どうして、そんなに、自分に愛を与えてあげないのですか?」


ということ。




・辛い、しんどい・・を体験している自分がいて、

その理由(『分離データ』)が自分の内に在ることにも薄々氣づいていて、

内観してもどうにもならなくて(氣づけなくて)

・にも、関わらず、セッションなどを受けてそれをクリアーにしてあげようとしない。


「それは、自分に愛を与えないのと同じです」と・・・。


(かつて、『セルフモラハラ』という言葉を使って説明しましたっけ・・・

別記事で書きますね)



この時のかおりさんの在り方には、もちろん、かおりさんなりの理由が、ちゃんとありました。


かおりさんの中に『セッションを受ける(高次存在の力を借りる)=依存すること』という設定があって、

「依存しちゃいけないと思った」から、だったんです。



この時、わたしから降りた言葉は、以下のようなものでした。


********************


「依存しないように」と心がけることはとても大切です。


ですが、それは、自分で内観したり、自分で探ろうともしないで、最初から他者に答えを求める(丸投げする)ようなことを言うのであって、


今のかおりさんのように、さんざん内観してもたどり着けずに、しんどい想いを引きずってどうにもならない状態となって、セッションを受けることは、依存にはなりません。


むしろ、自分の周波数ではどうにもたどり着けないのに、

「依存してはいけない」を理由に『いつまでも自分を苦しい状態に置く』ことの方が、

『自分に愛を与えない行為』となってます。


********************



これ、『目から鱗』だったそうです。




これと同じようなことで、以前、


・真実の愛とは、自分が成長できるチャンスを自分に与えたか?

(他者への愛とは、他者が成長できるチャンスを他者に与えたか?)

・これが自分に(他者に)愛を与えると捉える。


ということを記事にしたことがあります。



先日、Pass the Keyセッションを受けられた方が、


「『愛』に関する記事の中にあった『自分にチャンスを与えたか?』というワードがとても響いて、

それで、自分へのチャンス(愛)として、このセッションを受けようと思った。」


と、セッションの中で、何度も、言ってくださったことが印象的でした。


実り多い共同創造をありがとうございました♡




(その方も、これまでずっと自力でやってきた方だったそうで・・・

”ステージアップ” する時期にきたので、わたしと繋がったようです。)




自分の周波数帯の中で(セルフで)の上昇も、もちろんあります。


『自己統合』は、まず、内観に始まりますから、

内観して、自分で氣づけてクリアーできるなら、それはそれで、統合できたことになります。


が・・・


どうしても、

「何かがブレーキになってることに氣づいているけど、そこにたどり着けない」

「そもそも、内観を邪魔される」

というような時は、別次元(自分でたどり着けない周波数帯)に原因があることが多いです。

(魂レベルで、主に過去世データ)


それらは、高次存在の力を借りてクリアーにしていくしかありません。


そのままだと、結局、自分が行ける限界の周波数までしかたどり着けず

いくら内観を続けても、別次元にある答えにはたどり着けないということが起こります。


そうなると、魂レベルでの浄化も、癒しも、不十分となってしまうんですね。


(限られた周波数帯の中での、成長や上昇はありますけどね)





以前書いた下の記事も、ヒントになるかもしれませんね。


今の周波数帯の、行けるところまで行っても、グルグルと抜け出せないなら・・・

高次存在の力を借りて別次元に移らないと無理なところまで来てるということです。



かおりさんも、そろそろ、そのタイミングに来てるかも?しれませんね。




今回、この記事を降ろしながら、

頭の中に数記事派生してます。


今日も、これから、連投するかもしれません。





ここまでお付き合いいただきましてありがとうございました。


愛♡感謝

りかこ&アダム