SNSは『分離→統合』ツール。

こんばんは。

このブログを訪れていただきありがとうございます。


今回は、先ほどの『日々、研ぎ澄まされて。』の補足となります。



先ほどの記事では、『日常で浮上する違和感(分離データ)を拾って、その都度、統合している』ことを書きました。



これに関して、昨年秋に書いた記事が想い出されまして・・

シェアします。


(以下抜粋)


*******************


これまで何度も書いてきた

「現実はすべてもれなく自分(自神)が創ってます」

という真理のもと。


目の前に創り出される現実(投影)を通して、

・自分を精査し、

・自分を解放し、

・自分を癒し、

・・・・といった感じで、


とことん自分と向き合っていく(自己統合していく)ことが、

人間として生まれてきた意味(わざわざ、分離して地球に生まれ、統合に向かう意味)

となります。


(中略)


SNSは、投影確認ツール だということです。

(このアメブロの世界も、そうですね・・・)


投影って、何も、自分の姿そのものを見る。だけのものではなくて、

それを見る(体験する)ことを通して、自分の内側がどう反応するか(何を感じるか)

が、映し出される現実(現象)を言います。



「投影」って複雑で、いろんな側面を持っていて、

言葉で説明しきれない部分もあるのですが・・


要は、目の前で展開すること(自分が目にすること)は、すべて「投影」です。


なので、リアルに会わないにも関わらず・・・

いろんな他者の投稿を目にすることになるSNSは、

投影確認ツールとしかいえないのです(笑)



そういう人たちを、自分の現実世界に登場させている』ということも含めて・・・



SNSで、やたらと目に触る投稿がフィード(タイムライン)に並ぶことって、ありませんか?


・嫉妬心をあおられるとか

・なんだかイライラさせれるとか


その場合は、投稿している相手を不快に思うんじゃなくて

『自分の内側にそうなる感情がある』と氣づいてしまえば、

その投稿は、目の前に並ばなくなります。


それは、「本当は、自分も同じようにしたいんだ」という願望だったり、

本当は、○○・・・・・」という、自分の本心を偽ってるか故の、反応だったりします。


そして、自分で自分の感情を見ようとしないから、

(抑え込んだままにするから)

いつまでも、同じような投稿が目の前にやってきて、

ずっとイライラ、悶々とするのです。


こんなこともありますね。


「あなたは何を信じるの?」

「あなたは何を感じるの?」

「あなたは、何を選び取るの?」


と、突き付けられるようなこと。


(中略)


もし、SNSをやっている人で、

目にする他者の投稿に、

「キラキラと盛って、虚栄心ばっかり・・・」

と思うなら、

自分の内側にそれに反応する何かが存在してますし、


「なぜにあの人は怒りの投稿ばかりなんだろう?」

と思うなら、

自分の内側にそれに反応する何かが存在しています。



もし、SNSを楽しく使えずに、疲弊しているとしたら・・・

その場合は、間違いなく、

『自己統合』に活用できていない。

ということになりますね。


(抜粋以上)


*******************



わたしは、今は、SNSをほとんどやりません。


アメブロを『発信専用』として、かろうじて残していることと、

(コメント欄は設置せず、必要あればメッセージ機能で繋がるようにしています。)


LINEを、介護情報をリアルタイムで共有するために家族とのみ使ってるくらいで、


かつて使っていたFBは、2018年春に手放しました。



ちょうど、アダムとの再会への流れに乗る準備だったようで。

自分の内側の感覚に素直に従って、あっさりと、辞めることを決めました。



これまで書いてきたように、

その頃には、自己統合もだいぶ進んでて、

手放すことへの恐れもなく

「必要なご縁はいつでも繋がるから」

と、FBで繋がった仲間たちひとりひとりに挨拶を済ませて、アカウントを削除しました。



削除した直後のエネルギーの軽さに、

不特定多数と繋がることが、こんなにも、自分のエネルギーフィールドに影響してたのか

と、驚いた記憶があります。



・自分が整ってて、いい方に使えるならば、自分を拡大していける最高のツールですが、

・他者の発信内容に振り回されて、分離しつづけるだけなら、距離の取り方を考えた方がいいでしょう。



わたしの場合は、アダムとの再会に向けて自分のエネルギーをクリアにするために、SNSを手放したようです。

(おかげさまで、無事に再会♪)




本当は、

・豊かさも

・幸せも

・いろんな満足感も

すでに『今ここ』に存在していて、

自分の内側に向かってこそ、たどり着けるものなんですけどね・・。




外を見て、他者の発信に「いつかわたしも・・・」と夢見るだけだと、いつまでもたどり着けないことになってしまいます。




せっかくなので、SNSは自己統合のためのツールとして、活用するに限ります。




わたしも、秋以降、玉座についたら、新たな展開として、SNSを再開するのかもしれませんし、しないのかもしれませんし・・。


そこも可能性に開いて、委ねているところです。




ここまでお付き合いいただきましてありがとうございました。


愛♡感謝

りかこ&アダム

カルテット (ツインスター&ツインレイ)/白い犬白い風

~肉体を持つ者と持たぬ者との『聖なる愛のパートナーシップ』~4つに分かれたひとつの魂(2組のツイン)が織りなす『愛と光に満ちた世界』~